治水地形分類図は、治水対策を進めることを目的に、国・都道府県が管理する河川の流域のうち主に平野部を対象として、扇状地、自然堤防、旧河道、後背湿地などの詳細な地形分類及び堤防などの河川管理施設等を表示している主題図です。この治水地形分類図から土地の成り立ちを理解でき、そこから起こりうる水害や地震災害などに対する自然災害リスクを推定することが可能です。
治水地形分類図には、1976(昭和51)年度から1978(昭和53)年度にかけて調査を実施し作成された「治水地形分類図(初版)」と、2007(平成19)年度から初版の内容を見直して更新作業をおこなっている「治水地形分類図(更新版)」があります。なお、治水地形分類図は、国土地理院の技術資料を利用して(一財)日本地図センターが発行するものです。
※作成区域につきましては、こちらをご覧ください。
※ クリックすると全体図が見られます。